ハーキマーダイヤモンド母岩付き
サイズ 5.6cm×4cm×3cm(縦×横×厚み)
重さ 96g
産地 アメリカ ニューヨーク州ハーキマー地区
------
こちらは、キャンドルの光を思わせる個性的な母岩に、
非常に透明度の高いハーキマーダイヤモンドが2石佇む姿が印象的な逸品です。
二石のハーキマーダイヤモンド は、表面に潤いを感じる様な
美しい照りを伴い、小さなポケットの中で佇んでいます。
また深く掘られた様なポケットにひっそりと、
存在感のある小さな結晶も可愛らしい表情を見せてくれます。
ゴツゴツとした母岩の自然味感じる表情の中に、
純度の高いハーキマーダイヤモンド 結晶がすっぽりとはまっている様な姿は、
自然の不思議を感じずにはいられません。
ハーキマーダイヤモンドのマインオーナーより直接仕入れた、
流通量の少ない美しい逸品です。
自分が小人になって洞窟を探検している様な気分で撮影させて頂きました。
欠け等も見られずパーフェクトな状態です。
ぜひお手元でお楽しみ下さい。
※結晶表面に自然にできた欠けがみられる場合がございます。
写真をご確認の上お買い求めくださいませ。
instagam @atelier_ruchi_eisukeの投稿に動画を載せています。
よろしければご覧下さい。
-------
ハーキマーダイヤモンドは、
アメリカ合衆国のニューヨーク州ハーキマー地方で産出する水晶です。
輝きの強い両剣(ダブルターミネーター)のクリスタルで海底の
ドロマイトという鉱物の空洞内で形成されます。
他の水晶よりも高い透明度を持ち、虹色の内包物や気泡、
黒いカーボンなどが内部に見られることがあります。
ハーキマーダイヤモンドは無色透明ですが、
太陽光の下では薄い青色が石の端側に現れます。
現在はこのような水晶が市場に多く出回っていますが、
「ハーキマーダイヤモンド」と呼ばれるのは、
ニューヨークのハーキマー地区で産出されたものだけです。
------
こちらは自然光にての撮影になります。
-------