侵蝕アクアマリン結晶
(Etced Aquamarine)
サイズ 約24.70mm×23.75mm×7.76mm(縦×横×厚み)
重さ 20.55ct
産地 ブラジル ミナスジェライス州
-------
こちらは、透明度高く深めのディープカラーに全体的に侵蝕を起こし、
唯一無二の形を持つエッチドアクアマリンです。
蝶々のような天使の羽のような形で、優しい雰囲気を纏った美しく煌めく逸品です。
色の溜まっている部分から徐々に薄くなっていくような形で、
色合いも厚みによってグラデーションを感じます。
全体的に表面の照りが美しく自然の凹凸と相まって独特な煌めきを見せます。
ミルキーアクアマリンに近い雰囲気を感じ、
力強さも感じる深めの色合いです。
ただ、深くても暗さを感じない発色の良さです。
全体的にパーフェクトに近い状態で、欠け等見られない素晴らしい状態です。
7月にブラジルにて出会った個性的なエッチドアクアマリン。
ぜひお手元でお楽しみ下さい。
instagam @atelier_ruchi_eisukeにて動画を載せています。
よろしければご覧下さい。
-------
3月の誕生石
アクアマリンは、ベリルと呼ばれる鉱物の一つで、
ベリルは多くのカラーバリエーションが存在し、
その中で特に青色の発色のものをアクアマリンと呼びます。
アクアマリンという名はラテン語で水を意味するアクア、
海を意味するマリンから由来しています。
フランス王妃"マリーアントワネット"がダイヤとともに
愛してやまなかった宝石であると伝えられ、
中世ヨーロッパでは、ロウソクなどの夜の照明の中で
とりわけ美しく輝くことから、
夜会用の宝石「夜の女王」としても好まれていたようです。
-------
こちらは自然光にての撮影になります。
-------