ファイヤーアゲート
サイズ 16.91mm×13.99mm×4.98mm(縦×横×厚み)
重さ 9.26ct
産地 メキシコ アグアスカリエンテス
-------
自然が創り出した芸術作品。
光を受けるとマグマの様な神秘的な虹色を示すメキシコ産ファイヤーアゲートです。
瑪瑙(アゲート)は世界中で様々な色合いや表情を産出する石の一つですが、
ファイヤーアゲートは、産出地が限られており美しい模様と色合いを持つハイクオリティピースはとても希少です。今回は、ハイクオリティピースを中心に宇宙を感じるものをセレクトしています。
こちらは、ハッとするような鮮やかな虹色が美しいハイクオリティピース。
中央は、極小サイズのモコモコとした表情をしており地球のコアを感じさせる一粒です。
中心に向かって色合いや表情が変わっていき、想像力をかき立てさせられる美しいピースです。
太陽光や日陰など光量の違いで様々な色合いを見せます。
希少石をお探しの方にぜひおすすめのハイクオリティピースです。
ぜひお手元でお楽しみ下さい。
instagam @atelier_ruchi_eisukeの投稿に動画を載せています。
よろしければご覧下さい。
-------
ファイヤーアゲート(瑪瑙)
マグマのような縞模様が特徴的な石で、アゲートにできる縞の間に褐鉄鉱(ライモナイト)が挟まって沈殿したものです。
薄い層が単層〜多層になって独特のイリデッセンス効果とマグマのような凹凸感が特徴です。
それらの特徴を活かす為、あまりルースの表面を整えず、凹凸感のある研磨が施される事が多く、アゲートの中では稀少で価格的にも高価です。
パープルやブルーカラーが入ったものは産出量が少ないと言われております。
硬度 7
-----
こちらは自然光にての撮影になります。
------