バイカラートパーズ (日独ソーティング付き)
サイズ 12.84mm×7.30mm×4.77mm(縦×横×厚み)
重さ 5.125ct
産地 ブラジル ミナスジェライス州
抜粋ソーティング済み
天然トパーズ
バイカラー・トパーズ
通常–照射処理
日独宝石研究所
-------
清涼感のあるパステルブルーが美しい未照射のバイカラートパーズです。
自然が創り出した優しい色合いは、トパーズ本来の美しい表情を見せてくれます。
市場に出回っているほとんどのブルートパーズは、無色のトパーズを放射線処理で発色させ色合いを変化させています。
こちらは、カラーレスとパステルブルーのはっきりと分かれたバイカラーが美しい一粒です。
エメラルドカットが施されており、透明度も高く清涼感のある輝きを見せます。
市場では数の少ない珍しい未処理のトパーズになります。
人工的に創られたトパーズとは異なるナチュラルブルーをぜひお手元でお楽しみ下さい。
※太陽光や紫外線により、退色の恐れがありますので保管の際は光の当たらない場所での保管をおすすめ致します。
instagam @atelier_ruchi_eisukeの投稿に動画を載せています。
よろしければご覧下さい。
-------
トパーズは茶色の他、濃淡と彩度が様々な青、緑、黄、橙、赤、ピンク、紫などの色があります。
結晶方向を変えると異なる色が見られる多色性の石です。
モース硬度 8
自然界でトパーズは天然で強い青は非常に稀です。
しかし市場には、強いブルーカラーが豊富にあり処理がその理由です。
1970年代以降照射と加熱処理を組み合わせたブルーのトパーズが多く出回るようになりました。
こちらのピースに対しての鑑別機関からの返答↓
ブルートパーズは照射され、その後に焼きなましの加熱が行われメインの処理は照射になります。
しかし、こちらは明確な判断が出来ないところですが、照射はないものと考えます。
(コメント上、通常ー照射になってしまいます)
※鑑別機関では、規定により「非加熱・非処理のブルートパーズです」と鑑別により断定することが出来なくなっております。
-------
こちらは自然光にての撮影になります。