ムーンストーン
サイズ 11.62mm×7.32mm×5.75mm(縦×横×厚み)
重さ 3.53ct
産地 インド・ビハール
抜粋ソーティング済み
天然フェルスパー
ラブラドライト
日独宝石研究所
流通名 ラブラドライト・ムーンストーン,ホワイトラブラドライト
-------
虹色のシラー効果が素晴らしいレインボームーンストーンです。
光を受ける角度によって変化に富んだ表情を見せ、神秘的な魅力を放ちます。
オーロラのような雄大で繊細な輝きを放つものや、
潤いを感じるピースをセレクトしています。
こちらは、石全体に広がる美しいブルー〜暖色系のシラーがバランス良く分かれた一粒です。
ややふっくらとした形状で奥行きのあるシラーが楽しめます。
神秘的なシラーが全体を包みこむ優しさを感じる高品質なピースです。
ぜひお手元でお楽しみ下さい。
曇りの室内で撮影しています。
instagram @eisuke_hirosawaの投稿に動画を載せています。
よろしければご覧ください。
-------
ムーンストーン
紀元前1世紀頃から知られていた宝石。
月の満ち欠けに従い、その形も大きくなったり小さくなったりするように強い光がない時代には見えていた事からこの名前が付いたようです。
乳白色の半透明な色をしたものが一般的ですが、ベージュ・橙・黄・青・灰・緑・ピンク等、多くの
色があります。
内部の層状構造によって光の反射と錯乱がおきる事により、表面に白〜青の月光のような光が現れます。
-------
こちらは自然光にての撮影になります。光を石の正面に向けて撮影しております。
-------