ラズライト・インクォーツ
サイズ 20.53mm×15.54mm×3.15mm(縦×横×厚み)
重さ 8.23ct
産地 ブラジル
抜粋ソーティング済
天然クォーツ
ラズーライト(Lazulite)・イン・クォーツ
日独宝石研究所
-------
水晶の中に藍色の粒子状ラズライトが内包されたラズライト・インクォーツです。
ラズライトは産出量が少なく希少で、
太陽光などに透かすと濃淡のある美しい藍色を見せてくれます。
他の青い石とは異なる、風合いを感じるヴィンテージの様な豊かな藍色。
手の平の上、透かした時の印象が異なり変化を楽しんでいただけます。
市場でもなかなかお目にかかれない希少なラズライト・インクォーツ。
コレクションピースとしてもぜひお迎えいただき、
美しい藍色の世界を楽しんでいただけたらと思います。
instagam @atelier_ruchi_eisukeの投稿に動画を載せています。
よろしければご覧下さい。
-------
ラズライトは「Lazurite青金石」と「Lazurite天藍石」の2種類があります。
これらは英名の「r」と「l」が違います。日本語の発音は、どちらも「ラズライト」なので間違われやすいのですが、それぞれ「ラピスラズリ」の青金石(Lazurite)と、天藍石(Lazulite)として使用されています。「青金石」は流通量が多く、ラピスラズリの主成分なので見つかりやすいですが、「天藍石」は流通が少ないです。
こちらは、天藍石がクォーツの中に内包されているタイプになります。
-------
こちらは自然光にての撮影になります。
------