スフェーン
サイズ 10.10mm×6.86mm×5.33mm(縦×横×厚み)
重さ 3.3ct
産地 マダガスカル
抜粋ソーティング済み
天然スフェーン
スフェーン
-------
atelier Ruchiにて再研磨を施し艶を引き出したスフェーンです。
ペリドットのようなグリーンカラーや、
イエローグリーン、ブラウン系の光沢の美しいものをセレクトしました。
ファセットカットしたスフェーンは、
ギラギラとした輝きが特徴ですが、
カボションは優しい輝きを見せてくれます。
透明感のないものや濁りが多いものは
市場でも出会う機会が多かったのですが、
透明感のあるスフェーンカボションは数が少なく希少です。
スファレライトのような独特の光沢を備えた魅力あるスフェーンです。
instagam @eisuke_hirosawaのストーリーズに動画を載せています。
よろしければご覧下さい。
-------
スフェーンは、チタン石ともいい組成にチタンを含むケイ酸塩鉱物です。
その成分から鉱物名でチタナイトと呼ばれることもあります。
ダイヤモンドよりも光の分散、
虹色の輝きが強く、カラーは、茶色、黄色、グリーンのものが多いです。
衝撃に弱く欠けやすい石です。
また、太陽光によって退色する可能性がありますので、
光の当たらない所での保管をおすすめします。
屈折率 分散度
スフェーン 1.9 – 2.0 0.055
スファレライト 2.370 – 2.400 0.156
ダイヤモンド 2.41 0.04
-------
こちらは自然光にての撮影になります。
-------