ゴルマナイトインクォーツ
(日独宝石研究所 ソーティング付き)
サイズ 32.7mm×14.93mm×5.73mm(縦×横×厚み)
重さ 20.343ct
産地 ブラジル
ソーティング済み
天然クォーツ/ゴルマナイト・イン・クォーツ
ペアシェープ カボション カット
-------
透明感のある水晶の中に
ゴルマナイトという別の鉱物が入り込んだゴルマナイトインクォーツ。
2017年~2018年にブラジルで発見された新しい鉱物です。
ディープグリーン ブルー 若草色が、
新芽や植物を思わせる優しい色相に心惹かれます。
角度によってガラス光沢のような輝きを見せてくれたり、
グラデーションの変化で新たな色の発見があったりと
360度楽しんでいただける表情豊かな非常に美しいハイクオリティピースです。
2020年ツーソンショーにて発色の良いもの
グラデーション バランスの美しいものだけを厳選してセレクト致しました。
希少石をお探しの方にぜひおすすめのコレクションピースです。
instagam @eisuke_hirosawaのストーリーズに動画を載せています。
よろしければご覧下さい。
-------
ゴルマナイト(別名ゴーマン石)は
1981年に発見された新しい鉱物で、名前はトロント大学のゴーマン教授に因んで付けられました。
ガラス光沢でブルーグリーンの色相を備えています。
マグネシウム成分が多いと、スーザライト(スーザ石)という別の鉱物種になります。
ゴルマナイトとスーザライトはMgとFeが互いに入れ替わりMgが多いとスーザライトになり,
お互い100%入れ替わることが出来る鉱物。
互いに結びつきの強い、いわば兄弟のような関係性。
両者を肉眼で区別することは難しく、
大抵ゴルマナイトとスーザライトが入り混じっていると言われいます。
-------
こちらは自然光にての撮影になります。
-------